ホーム
|
山菜の苗
>
夏の山菜
|
山うど(大) 5株【1芽/1株換算】
商品詳細
山うど(大) 5株【1芽/1株換算】[09900]
販売価格:
3,300円(税込)
[※準備中※]
内容量:5株、規格:芽の元径15mm以上・株の直径不問
1株の芽数は不問とし(前年/当年の残り跡により判定)芽数1個を1株と計数。
お届け時期:4月中旬〜11月上旬位まで。
生産地:北海道、農薬・化学肥料は使用していません。
【独活/(土当帰)】
日本全国の山野に分布しているウコギ科タラノキ属の多年草です。
パイオニアプランツの性格が強く、開墾して表土を捲くった所や土盛りした場所を好んで生えてきます。
日当たりが良くやや湿った場所を好む傾向がありますが、普通の畑でも全く問題有りません。
根は巨大な株を構成し、年を経た株は20本以上の茎を出している場合もあります。
「ウドの大木」の言葉もある様に草丈は非常に高く大株は1.5〜3m程に伸びます。
でもこの言葉、どうやら「洞/空(うろ)の大木」の方が正しい様で、
独活とっては飛んだ迷惑、大木の空洞を巣に使うシマフクロウにとっては大きな的外れでは?
江戸時代から栽培されている程、古くから一般に親しまれている山菜です。
栽培品の軟白ウドは、柔化させる為に地下等の日の当らない場所で育てられます。
いわば「もやし」のような状態で、本来の香り高く強烈な個性を持つ「独活」とはかけ離れたものとなっています。(立川市の皆さんすみません。栽培物・天然物それぞれに良さがありますヨネ。出荷前に陽に当てて緑色と香りを強くした”緑化ウド”は天然への回帰なのでしょうか・・)
本来の独活はアクが強く、山菜には珍しく油分も多いので、茹でてから水に晒して下さい。変色を防ぐ為には、ワラビやフキ同様、酢を加えると良いです。
葉は天ぷらや素揚げ・皮はキンピラと、捨てる所はほとんどありません。
ウコギ科には、山菜の王様「タラの芽」や女王「コシアブラ」・ハリギリ・タカノツメといった個性的な仲間が沢山います。
明らかに草のウドと木が同じ仲間とはちょっと不思議ですが、縦にだけ成長するのが草で横にも成長するのが木なのだそうです。
( ・_ ・)ん? すると・・オナカの出たオヤジは木だな・・
って、コレ↑は違いますが、竹は草です。
切り独活として採取する場合は、一番下の葉を残すと株全体の力が比較的落ちず
毎年採取出来ます。
切りウドの採取の目安は、茎に毛が生えている・茎が節の所で曲がっていない事を
目安に採取して下さい。この状態であれば、まだ堅くなっていません。
株の部分を付けて採取する場合は1年(出来れば2年)休ませて下さい。
株全体の全ての芽(茎)を採ってしまうと極端に力が落ち、最悪の場合枯死します。
最低1本は残して下さい。
根を切って子株を増やす事が出来ます。
御届け品に長い根が付いている場合は5cm程に切り分け、挿し木のように植えて下さい。
実生(種から育てる事)も出来ますが、根を切り分けた方が早く成長します。
(ご注意)
日本全国に自然分布している植物ですが、栽培地に対する適正は保証しておりません。
当年または前年の茎の元径2センチ以上を目安にお届けしてますが、出芽する茎の元径を保証するものではありません。
(生育の条件によっては、親より細くなる場合もあります。)
【掲載の写真は11本出ており、2口分となります。】
------------------------------------------------------------
比較的容易に株分け出来、所有地では子株も殖えて来ています。
天然物の採取は太いものから行われる為、こぶし大の株を持つ大物は
減って来ており、品質は低下しています。
【近年の状況】 大株・子株共に在庫はやや増えてつつあります
育成は順調です。
------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
百科事典で調べる⇒ ウド
-------------------------------------------------------------
|
|