ホーム店長日記
店長日記
店長日記:22
2023年10月25日
弊店の売り上げは1千万円未満の為免税の扱いとなって居ります。

商品をお届けする際に同梱されているご利用明細(納品書・請求内訳書兼用)には
消費税の項目は無く、インボイス登録番号も記載されて居りません。
 
弊店はお客様から消費税をお預かりしておらず、
今後もインボイス登録番号を取得する予定はありません。
 
北の山菜 店長 佐藤悦郎
2020年05月01日
令和2年(2020年)5月1日 佐川急便送料が変更に成りました。
ありていに申し上げると、お高く成りました。(;^_^ A フキフキ

幸いなのは140サイズ位までの小さなサイズは左程では無く、
170サイズ以上の大きな物が(@_@;)ウォー!!な感じです。
弊店でこのサイズに該当するのは、各種苗木樹高=1.5m物が主となります。
このサイズの販売中止も考えましたが、160サイズ以下に梱包可能なケースもあり、
(経験為さったお客様は多くはありませんが、曲げの可能な樹種はU字や螺旋に曲げて
 可能な限りコンパクトにして発送しています。)
過去には2.5m物もお届けしていた時代も有りましたが、契約最大サイズ(260サイズ)は
道内ですら¥6,000円、南九州は¥16,600円に成りました。
 
大体の樹種は1.0m⇒1.5mに1年~2年で成長します。
今現在の大きさが特に必要な方以外は、1.0mまでの大きさでの御検討をお奨め致します。
木の寿命は人間の寿命よりも長いです。
1~2年程度のアドバンテージは生育環境次第では無くなってしまいます。
小さい頃から育ててあげて ψ (゜O゜) あれま、あんた大きくなったね~
というのも楽しいかと思います。

【送料表示を「別途ご連絡」に変更しました。】

かねてよりお届けの際の送料は、「実費相当額」に減額し発送時に御報告して居りました。
御予約頂いた際に自動応答メールにて返信される送料は、ご予約品の単純合計となっていました。
買い物カゴに入れている最中に表示される送料も同様で、お客様が途中でびっくりし、
「送料本当にこれだけかかりますか?」と御電話頂く事もしばしばです。
どちらにしても発送時に送料を御連絡しているので、いっそ出さない方がビックリされない
のかとも思います。
おかげさまで開店より18年目に成りますが、これまで一番多く頂いたご質問は
「送料こんなにかかるんですか?」です。
 
でも、いったい幾ら位なのか全く見当も付かないのでは仕方ないので、
改定後の送料を抜粋してお知らせいたします。
 
地域      60サイズ  80サイズ  100サイズ  140サイズ
北海道     700円    700円   800円    1000円
東北      800円   1000円  1500円    1800円
関東・信越  1000円   1200円  1500円    1800円
北陸・東海  1000円   1200円  1700円    2000円
関西     1000円   1200円  1800円    2100円
中国・四国  1100円   1300円  2100円    2400円
九州     1100円   1300円  2100円    2500円

※沖縄は九州に準じて居りますが、現在航空便発送が滞っている状況もあり、
 郵送可能な商品のみお取り扱いさせて頂きます。
※サイズは、縦・横・高さの合計の長さのことです。(単位はセンチ)
 
以上、改定送料に付きましては本日(2020/5/1)以降御予約のお客様に適応させて頂きます。
既に御予約済みのお客様に付きましては、御予約メールにてお知らせの送料金額を
上回る送料を頂く事はありません。

北海道の田舎町で細々と続けている店です。
大企業様が行う価格改定には (^^)♂♂ツンツン と小さく抵抗する位しか出来ません。
ちょっとお高く成りますが、宜しくお願い致します。
2018年09月07日
2018/09/04日の台風21号及び2018/09/06午前3時8分の北海道胆振東部地震により
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当地黒松内も無事だった訳では有りませんが、被害は軽微と言って良い程度でしたが
皆様の置かれて居る辛苦の状況を深くお察し申し上げます。
台風の雨に拠り緩んだ地盤が、振動に拠り滑り出し、山中の谷や沢が崩れた厚真近郊の山々の
状況を新聞で拝見致しました。
既に起こった林業・農業関連の被害、土砂・流木による直接的な被害と山の崩壊に拠り
長く続く被害を被った漁業関連の皆様、住民の皆様にお見舞い申し上げます。
 
弊店の安否をお気遣い頂き、御電話・メール頂いたお客様に、感謝申し上げます。
台風に拠り実り真近の山の木の実類は落ちた物も有り気落ちはしては居りますが、
弊店は無事で、元気です。
御心配頂きありがとうございました。
大丈夫です。元気です。


2018年04月17日


今年の北海道南西部黒松内町は平成18年以来の豪雪と成りました。
平成30年(2018年)4月14日現在の弊店栽培地入り口の状況は、アハハこんな感じ。
こっから先300m私道なんで誰も除雪してくれないです。(T_T) ウルウル
行って見たとてその先雪なので、まあどもならん。
今シーズンは初雪が根雪になるという、なかなかゴージャスな年でした。
(冬将軍様が踏んだり蹴ったりと、かなりのご活躍でした。)  
 
3月・4月、10月・11月、弊店にはキャンセルのメールが届きます。
11月の積雪後4月融雪までは6ケ月。表現換えると半年~!!
(⌒∇⌒)ノ ハーイ!私気が長いで~す!とかいう人も、流石に怒る。
 
で今年はというと・・・ですよね~。御想像の通りです。
でも無理なんです。
雪を掘った時点で雪の下に寝てる苗木類は傷付けてしまうし、
地面に到達しても凍ってます。
平成16年開店以降小さな抵抗様々試みて居りますが、やっぱり勝てません。
北菜友の会会員様は15%offです。
殆どの友の会会員の皆様は1度ならず御予約品が届かない経験をお持ちで、
それでも弊店に御用命する悟り若しくはボランティア領域に達した方々です。
 
弊店悦@店長が友の会の皆様を依怙贔屓しているのは、
長く辛い冬の季節をこれまで生き延びらせて頂いたからに他成りません。
(ノ_<。)うっうっうっ
今でこそ、例えば「オオウバユリ 販売」ならグーグル1ページのトップに出ますが、
開店当初は「北海道 山菜」でも2ページ目に表示されてました。
そんな店を信用して頂けるなんて(ノ_<。)うっうっうっ、また泣いちゃった。

根菜系の苗類は4月11日から、花苗類は16日から発送を開始しております。
まだ雪の下に寝てるのもあり、どちらも一部の種類です。
苗木類の発送開始は4月20日を目途にしております。
 
愚痴ばっかりで申し訳ありません。

(平成18年の時ここの雪5月Gw過ぎても残ってました。
 二の舞は流石にと除雪しとりますが、この先250m/300mは路面が見えて居ます。
 道路はもうちょいですが北向き斜面等は例年5中なので今年は5末かな?
 でもそっちは終了を遅らせる為に植えて居る場所なのでOKです。)

2018年01月01日
皆様明けましておめでとうございます。
元旦の本日、当地黒松内の天候はなんと雨。
先住民族アイヌの方達が「羆の仔を洗う雨」と呼んだ2月の出産の時期に降るはずの雨が、
1ケ月も早く振って居ます。ヒグマの仔早く生まれちゃったのでしょうか? 

黒潮の蛇行とラニーニャ現象の発生が重なり2017年の当地は観測史上最も早い根雪となりました。
11月19日に降った雪はそのまま融けず、12月に入ってから雪が降らなかったのはたったの3日。
感覚的にはず~っと降り続いている気分で、気象庁の予報通り平成18年以来の豪雪と成りそうです。
 
そんなこんなでお正月飾り用のヒカゲノカズラはすっかり雪に埋もれてしまいました。
11月中旬までに220セット程は採取・確保して居たのですが、その後12月に入ってから頂いた
御予約にはほぼお応え出来ませんでした。
 
御予約数に足らず1セットだけ余ってしまったヒカゲノカズラで「卯杖(うずえ)」を作って見ました。
ヒカゲノカズラでは昇り龍を模した「宝来飾り」や〇〇〇を模した厄除け・邪気除けの御飾りが定番の様です。
ジャジャ~ン!多大なる製作時間約5分でこんなの出来ました。 


チャームポイントは、もこもこのしっぽとクリクリしたお目目で~す。
さて卯杖は何を模して、〇〇〇には何が入るでしょうか?って問題にしたかったのですが、
とっくに名前に卯(うさぎ)って入ってしまっていました。(-^〇^-) ハハハハ バレバレでした。
 
イメージ的には小トトロみたいな可愛いのが出来ればと思ってましたが、
出来上がりはけっこうドスの効いたお姿で「暗い夜道では遭いたくない」感が・・・ヒシヒシ
まあそれはそれで厄が逃げて行きそうな感じではあります。
 
とはいえ、「コイツが厄を背負ってピョンピョンと運んで行ってくれるんだ~」と思って
じ~っと見てると、モフモフ感の中にそこはかとない可愛さがフツフツと沸いて・・・は、来ねえな。
ちなみに耳は熊笹の葉で、目はナナカマドの実です。
 
画像を御覧になった皆様の所からも厄が逃げて行く事を願って居ります。
皆様の今年一年の御多幸をお祈り申し上げて居ります。    悦@店長
2015年04月13日
今年の冬は雪がとても少なかったです。
2015年の春は何時もより2~3週間早くやって来ました。
早春の花カタクリも咲き始めております。
 
白花カタクリは受粉させて種を採る為に植木鉢で隔離して育てています。
昨年は咲かず、うかつにも去年は気付かなかったのですが・・・


普通は5枚か6枚なのに、花弁が8枚あります。


そして雄蕊も8本。
だけど、花粉の色が普通のカタクリと同じ紫色。


白花はアルビノ(色素欠乏)なので花粉も色が抜けて全て黄色になると思っていたのですが、とても不思議です。
もしかしたら「酔白(スイハク):白にうっすらとピンクがかかる」なのか?
 
御蔭様で弊店は開店より11年目を迎えました。
カタクリは何十万本も見ていますが、未だに不思議な事がいっぱいの花です。
2015.4.13 
 

 
2014年06月04日
昨年は花弁6枚のミヤマエンレイソウに出会いましたが、
今年は完璧な4枚に出会いました。
花弁4枚は昨年も見ましたが、バランスが悪く「完成度低いな~」と
文句を言ったのが聞こえたのか・・・・
今年の4枚はまさにパーフェクトとしか言いようがありません。
御見それ致しました!美しい~!美し過ぎる!!
良~く見るとがくもちゃんと4枚あります。
学名を覆す画期的なデザインです。
で、隣に映っているのは同じ球根から出ているもう1本の茎です。
全く普通です。とっても不思議です。
どうやらこれも一期一会に成りそうな予感がします。


 
【’14/06/12追記】
ここまで書いて「そういえば葉はどうだったかな?」と気になった。
画像で見ると4枚に見える・・・が、数えた記憶が・・・・
で、2度見しに行ってきました。
悦@店長、へなちょことは言え「山菜屋」なんだからきっと山の奥のそのまた奥で
めちゃめちゃ苦労して発見したんだろうなあ~、と御思いの方 f(^^;) ポリポリ
実はコレ、長万部町の町道の路肩に生えていました。
(^凹^)ガハハハ 北海道は懐が深~い。
きっと誰にも見て貰えないまま、ず~っと咲いていたのかなあ~。
悦@店長も何十回も通り過ぎております。
  
それで葉の枚数はと言えば・・・【当然、4枚~!】でした。
目立たない所にも手を抜かない職人さんの様な完璧さ。
お見事です。恐れ入りました。
 
2013年05月14日
スマホ登場依頼、携帯電話にての御予約が増えて居ります。
北の山菜Web3号店を御利用頂きありがとうございます。
大変嬉しい次第ではありますが、それに伴って弊店からのメールが届かないケ-スも増えて居ります。

御予約や御問い合わせ頂いた場合、自動応答メ-ルにて返信が帰ります。

返信が無い場合は、
1.ご記入頂いたメールアドレスが間違っている。
2.迷惑メ-ルフォルダに振り分けされている。
3.携帯メ-ルアドレスが記入されていて、かつ、
  長文のメ-ルが受け取れない状態になっている。
といった事が考えられます。
自動応答メ-ルは通常2分程度で送信されます。
10分以上待っても何もメールが届かない場合は
お手数ですが「迷惑メ-ルフォルダ」を御確認頂き
何も届いて無ければ再度の御入力をお願い致します。
それでも何も届かない場合は上記の携帯に御問い合わせ下さい。
2012年08月18日

今年の黒松内は雨が少なく山ブドウの成長が悪くて悦@店長が困ってる間に、
ハマナスは順調に育っていた様です。
今年のハマナス(実)4年振りの大豊作で、昨年の様に楕円や丸ではなく
扁平になる程大きく育っております。

ハマナス(実)のお届けを開始致しました。

見かけはトマトで、赤く完熟した様子は如何にも甘そうですが・・・
残念ながらそんなに甘くはありません。
生食より「ジャムや果実酒」に向いています。

果実酒は3ヶ月位から飲める様になりますが、
文句なく「旨い!」と言わせる味になるまでは3年かかります。

今年漬けて、3年待って、飲み干した頃にまた豊作になると良いですね。

2012年05月30日
弊店の最大の商品の「山葡萄蔓真皮」の採取の時期が迫って来ました。
本日、国有林への入林申請とチシマザサの払い下げ申請に行って来ました。

超多忙な時期を目の前にして、まだまだお届けしていない御予約が残っております。
永らくお待たせしているお客様、大変申し訳ありません。
急いでおりますが、体が2つ程足りません。

そんな中、森で不思議な花に出会いました。
トリリウムの学名を持ち、通常は外花被3内花被3葉3で構成されている筈のエンレイソウ類ですが、
内花被(花びら)6枚のミヤマエンレイソウです。

出遭った瞬間、花びらの配置の見事さに「凄い!」と感動してしまいました。
同じ株から2本の茎が出ていて、もう1方は普通の花びらでした。
遺伝的な変異ではなく、来年は普通の花に戻る可能性があります。
もう2度と出会うことの出来ない奇跡の1枚になるかも知れません。
ちょっと嬉しくて、皆さんに自慢してみたくなりました。


直近くの場所に花びら4枚の物もありましたが・・・
こちらは配置のバランスが悪く、珍しくはありましたがただそれだけのものでした。
2012年04月18日


4/18 カタクリの種残っていませんか?のお問い合わせが複数届いております。

御希望の方が以外と多い様ですので、今年もプレゼント致します。

種は採取して直に蒔くのが一番発芽し易いので、弊店では長期の保存はして居りません。

種が出来るのは6月下旬~7月中旬頃で、お届けはこの時期に限らせて戴きます。

種から育てて花が咲くまでは10年かかります。

忘れた頃に花が咲いてくれるのではと思います。

詳しくは画面左の「プレゼントのお知らせ」を御覧下さい。



2012年04月16日
2012年4月15日現在、西熱郛の山の雪は60cmにまで減りました。
平地の雪解けにはまだ2週間程かかりそうですが、
沢地や水の流れのある所では地面が顔を出し始めました。

カタクリ・エゾエンゴサク等一部の花苗類のお届けを開始致しました。

寒冷地の花達の中には冬季間ある程度以上の寒さを経験しないと休眠から覚めず、
花を咲かせないものがあります。
弊店では多くの花苗を露地にて管理し、充分な寒さを経験させています。
前年より御予約戴いてお待たせしているお客様の事を考えると、
2月でも3月でも除雪してお届けしたいのはやまやまですが、
1.5m以上に積もった雪を取り除いても表土は凍っています。
凍土を融かし休眠を破ってしまうと、再びの寒さには耐えれず枯死してしまいます。

弊店は「お届けが遅いとの理由で戴くキャンセル」を甘んじて受け入れております。
一部の商品は小分けして火気の無い屋内で管理しても居りますが、
冷凍乾燥の問題や一切の農薬類・殺虫・殺鼠剤を使わない事による
食害の発生等多くの問題もあり、
弊店は最も販売数の伸びる早春の販売合戦から完全に落ちこぼれております。
御当地の早春の花が終ってしまった4~5月に届く北海道の花を
「季節外れもまた一興」と受け入れて戴けるお客様はそう多くはありませんが、致し方ありません。
当地は「7月になっても探せば雪がある」そういった場所です。

お急ぎのお客様は申し訳ありませんが他店様を御利用下さい。
豪雪地帯に位置し、年間8mに達する降雪があるこの地で雪に埋もれて暮らしている私には、降り積もる全ての雪を撥ね退ける力などありません。
他店様で商品の取り扱いが無い時は、もう一度お越し戴ければ幸いです。

11月から雪に埋もれていた当地でも、春はそこまで来ています。
もうすぐ苗木類のお届けも開始出来る事と思います。
2011年12月03日
一度消えた雪が、再び15cmを越えて積もっています。
今度は根雪になる様です。

カタクリ(球根)等の一部の取置品を除き、苗・苗木類のお届けは
来年4月下旬~5月上旬の融雪後となります。

室内開花等をお考えで春まで待てない方は、各商品の問い合わせボタンより
メールにてお問い合わせ下さい。


2011年06月24日


カタクリを種から育てて見たい方、御応募下さい。

種から育てて花が咲くまでは10年かかります。

忘れた頃に花が咲いてくれるのではと思います。

詳しくは画面左の「プレゼントのお知らせ」を御覧下さい。

2011年05月03日
新店舗になってからのお知らせが不十分だと感じています。

以前より「前払い」されるお客様が増えています。

商品毎に加算されている送料は実費相当額に減額されます。

また、北菜友の会会員割引15%が適用される場合や

第四種郵便で御届けの為に送料減額する場合もあります。

前払いされて差額が生じた場合返金させて戴いておりますが、

手数料がかかります。

お支払いは商品を確認戴いた後でお願い致します。
2011年05月03日
4月の中旬よりぱっとしない天気が続いています。

雨が多くほとんど山に入れていません。

山菜類の出荷は滞っておりますが、

苗類に付きましては連休中も発送しております。

昨年及び1月までに戴いた御予約の殆どを発送済みで、

2月分も9割以上は御届けさせて戴きました。

連休中にお出かけの方も多いと思いますが、

苗類は1週間程度であればそのままでも大丈夫な様に梱包してあります。

御不在の際はお戻りになってからお受け取り下さい。



2011年04月24日
「ハマナスの種(10粒)を20名様にプレゼント」の

応募受付を締め切りました。

応募総数は261件、御応募ありがとうございました。

本日(24日)抽選致します。 ('-'。)(。'-')。ワクワク

抽選の結果当選された方には当選メールをお送りしますので、

お届け先をお知らせ下さい。  o(*^^*)oドキドキ


2011年04月12日
ハマナスの種(10粒)を20名様にプレゼント致します。
御応募は左の下の方「プレゼントのお知らせ」からどうぞ。
お名前(ハンドル名可)とメールアドレスだけの超簡単応募です。

種から育てて見たい方、運試しにどうぞ。


2010年12月07日


皆様大変お待たせ致しました。
【北菜友の会】会員様登録を開始致します。
御自身で既に一般会員登録をして戴いた友の会会員様に付きましては
【北菜友の会会員登録】させて戴きました。

会員番号16*****より順次登録させて戴きます。
登録時の暗証番号(パスワード)は「イニシャル+会員番号」です。
(例:会員番号77-2515の佐藤悦郎さん⇒SE772515となります。
 暗証番号はお客様御自身で変更できます。
 判らない場合は新しいパスワードを再発行して下さい。)

一般会員登録終了のメールが届きます。
その後、弊店の方で「一般会員→友の会」の変更処理を行います。
【北菜友の会会員登録】が終了した時点で会員様限定品の
閲覧・御予約が出来る様になります。
ログインして御利用下さい。

昨年ご入会の22*****番台の友の会会員様は登録が最後になり
御予約受付順も後に成りますが、お許し下さい。

通常作業の合間の登録で、なかなか進みませんが宜しくお願い致します。
2010年12月03日

会員登録をお待ちの【北菜友の会会員】の皆様。
お待たせ致しまして、大変申し訳ありません。
悦@店長、かなり焦っております。

暫定の移行から早くも1ヶ月以上が過ぎてしまいました。
1日のアクセスが200件を超える様になって来ましたが、
商品の陳列・既存商品のご説明追加がまだ終って居りません。

皆様の (`□´) コラッ! 悦@店長 早くしろヨ~。

のお声がヒシヒシと伝わって参ります。

会員様登録はこちらで「一般会員」登録を代行で行い、
その後こちらで【北菜友の会会員】への変更作業を行う2段階の処理となります。
「一般会員」登録された時点で皆様のお手元に自動応答メールが届けられます。

大変申し訳ありませんが、かなりの作業量で、まだまだまだ暫く時間がかかります。
眼には見えないと思いますが、頑張っております。
宜しくお願い致します。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス