内容量:300g、
お届け時期:9月中旬〜10月上旬。
【秋茱萸】北海道西部・本州・四国・九州・沖縄に自生するグミ科グミ属の落葉低木(樹高2〜3m程度)です。日当たりの良い川原・原野・砂浜等に群生している事の多い木で、ハマグミ・カワラグミといった別名で呼ばれ事もあります。
実は小粒でそのままでも食べられますが、渋みや酸味が強いので生食にはあまり向いていません。
塩水に2〜3日漬けると渋み(タンニン)は抜けますが、折角の風味が無くなってしまいます。渋みを少し残したままジャムやトッピングにする方が美味しく食べれます。
ファイトケミカルの1つでもあるリコペンを比較的豊富に含む果実なので、
もっと注目さても良いと悦@店長は思っています。
果実酒に漬けると6ヶ月程で程よい渋みのピンクのお酒が出来上がります。
--------------------------------------------------------------
豊凶の変化の余り無い木の実ですが、
人的要因による収穫量の減少を受ける場合があります。
現在、採取量には余裕があり安定的に御届け出来ています。
近年の状況 平成22年 並作 平成21年 並作 平成20年 並作
--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
百科事典で調べる⇒アキグミ タンニン フィトケミカル リコペン
--------------------------------------------------------------